|

皆さんがきれいに植えてくれ、
大切に育て、秋まで頑張って咲いてくれていた
道路沿い(マリ-ゴ-ルド・サルビア)
←植えた時の写真です。
とっても大きく育ちましたよ~☆彡

玄関左側(ハナスベリヒユ「ポ-チェラカ」)
きれいに咲いてくれていた、お花達が
とうとう終わりになってきました。

そして井澤さんが、道路沿いと玄関左側の花壇の
お花達を抜いてくれました~!!
本当にありがとうございます。お疲れ様です。<(_ _)>
筋肉痛にならないと良いのですが…。
私は体中あちこちが痛くなり風邪をひくので…(>_<)

1袋90リッタ-のゴミ袋を利用しています。
植え替えするにあたり、きれいに咲き終えた
お花を抜いて土ならしするのがまず最初の
工程です。(2ヶ所の花壇分)

道行く方々には、よ~くお花の事で話し掛けられます。
いつもきれいにしてますね~。
何のお花なの~。ここ通るの楽しみなのよ~。
お手入れ大変でしょう~。ご苦労様~。等…
うれしいお言葉を沢山かけて頂きます。(*^_^*)
あと、イオンの行き方等道もよく聞かれ案内係もしてますが…(よく色々な所のお店へお客さんで行くとショッブの店員さんに、角のモデルハウスに勤めていますよね~・妊娠したんですね~・生まれたんですね~などとよく話しかけられ、ビックリさせられます…。
川口モデルハウスは目立つみたいです)
川口モデルハウスは250坪敷地があります。
花壇があちこちありますので、全部の花壇場所のお花の植え替えするには、沢山のゴミ袋に、お花・土・肥料を利用しています。
何店かお花屋さんを回りお花を買占める勢いの感じです。
全ての工程するのはかなりの多仕事です。
この作業を年に何回かやるのです。
生き物なので、日々常に気に止めてあげないといけません。
水やり・花柄摘み・草むしり・害虫駆除・お声がけ等など…。
さて、今年の冬は何のお花を植えましょうか…?
いつも指示を頂いていた頼もしいAさんがいないので、
川口支店の皆様ご相談・ご協力お願い致します<(_ _)>
お花の植え替えしましたら又ご報告しますね~(^o^)丿
+高砂建設 総務部 増田+
川口宿泊体感モデルハウス
お気軽にご連絡連絡下さい
+ 048-266-5511 +
|