株式会社高砂建設の川口支店のスタッフのブログです。
by takasago02
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
LINKS
カテゴリ
以前の記事
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
深みのある色合いが魅力的!
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20460207.jpg
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20371161.jpg
こんにちは、中山です。
今日は白岡市で完成見学会でした。

★深みのある色合いが魅力的!

自然素材を使ったナチュラルな家づくりを考えている方は
無垢の床材は憧れの存在ではないでしょうか。

採用したのはアカシアの床。
アカシアは、アフリカ、東南アジア、アメリカと、
南北両半球をまたぐ熱帯〜温帯地域に広く分布。
ウォールナットに似た濃く深みのある色合いを持ち、
材質的にも重厚で高級感が際立つところ。

優しい踏み心地と
温かみのある質感が得られる
杉やヒノキの床とは全く違った風合いがあります。

こういう床と相性が良いのは黒のアイアン
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20400461.jpg
採用してくれていました!

レトロな照明を使ったところは
個人的にも大好きです。

リビングの壁面に施した
ウエスタンレッドシダーもお気に入り

さてお気に入りといえば
もうひとつ
大切な住み心地の部分です。

今回新たな試みも行われました。

”少ないエネルギーで暮らせる”
が高砂の特徴です。

現在市販されている最小のエアコンは6畳用です。
それを下回る2~3畳用が
とある大手空調メーカーで開発されました。

メーカーが推奨する用途は、
あくまで洗面所や書斎などの小空間です。

高砂の家で効率よく活用できないか・・・
ひとつのプロジェクトが始まる。

メーカーの協力も頂き、
現在の高砂の住宅性能で
どこまで温度差がない空間がかなえられるか、
ただ今実証しているところ。

パイロメーターで確認
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20562612.jpg
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20565629.jpg
深みのある色合いが魅力的!_f0144724_20572962.jpg
見学会に参加した方は、
違いに気が付いて頂いたかと。

今後が楽しみです。


by takasago02 | 2018-03-11 21:01 | スタッフダイアリー
<< 住まい相談会 ~3/17は高砂... 想いのこもった贈り物 ~S様邸... >>