
こんにちは、中山です。
今日は川口市M様の引渡しでした。
お母さま、弟さまもご参加頂きました。
奥様は、昨年生まれたお子様の対応などでご自宅で待機・・・
念願の住まいの引渡しには参加したかったという想いがあったのでは・・・
ということで、
楽しみにしていた、引き渡しの様子をお伝えしますね。
M様から感想を聞かせて頂くと、
『川口モデルの2階リビングがとても印象的で・・・』
そんな想いもあって2階にリビングを検討したM様・・・
完成した小屋裏にあがると、みんな賑やかでした。
お互いのご家族みんなが集まった時、
この場所で、弟さんとお酒を飲むのか・・・
はたまた、お子さんの遊び場になるのか・・・
趣味である釣り竿やバイクの雑誌が飾られるのか・・・
2階と小屋裏がつながる空間は家族とのコミュニケーションもしやすい。
どんな暮らし方をするのか、とても楽しみなところ。

2階からの様子もお伝えします。

桜の花びらが刻まれた照明や扉・・・
戸襖の周辺・・・
キレイに納まるよう対応した監督や親方には感謝。
リビングから和室を眺めるとこうです。

天井高の扉を閉じてみましょう。

雰囲気がだいぶかわります。
足元の床は桜の木。
和室側からみるとこうです。
扉の桜の花びらが印象的です。

これからもよろしくです。