こんにちは、
寒さ対策をせずに外出した中山です。
急きょソーラーサーキットのジャケット着用。
そんな中、今日は飯能まで出かけました。
5月20日に行われる、ふるさとふれあい紀行の準備のために下見・・・
↓私よりも早く小平君がブログでご紹介↓
ふるさとふれあい紀行その途中の出来事を私から紹介しますね。
実は、フォレスト西川の社長に誘導されるまま
ぶらりお昼で途中下車。
立ち寄ったのは
kinocaまずはニューヒーローが先にお店に入る。
↓ニューヒーローを知らない方はこちら↓
にゅーひーろ現る
にゅーひーろーは何やら慎重な姿勢・・・
危険を察知したか?・・
でも・・・突然こうなる!
カメラ目線でポーズ!!
にゅーひーろーは、どのタイミングでも
ひーろーという立場は忘れない!
さて、途中下車した店内・・・
本当に途中下車で撮影された場所。

素敵な店内には、西川材を使った様々な小物。
実はすべて店主の手作りなんですよ・・・
ふるさとふれあい紀行のじゃんけん大会の景品ここで検索中・・・
お店は奥様が中心・・・
厨房ではご主人がそばを打ちながら、料理もする。
こういう姿に感動!!

テーブルはヒノキ、コップもヒノキ、カーテンも原料はヒノキ、
お手拭の色もそれに合わせた薄い茶色。
どこまでもこだわり、周囲は自然素材に囲まれてていました。
食事をしながら窓から外を眺める景色も素晴らしいかと。
でも残念ながら今日は雨・・・

西川材から布ができるまでの工程なども・・

こんなものができるとは考えにくい。


お店の雰囲気はこんな感じです。

奥には西川材でつくったこいのぼり・・・

おなじみ「西川材の折り紙」もここにあります。

お料理とっても美味しかったですよ。
たかさごブログもみてくださいね。
↓こちらもどうぞ↓
自然な暮らし