こんにちは、中山です。
今日はさいたま市Y様のお家の引き渡しをいたしました。
私の至らぬ点もあり施工中に
色々とご心配をおかけしたところもありました。
でもご覧いただき「素晴らしい出来でした!」と感謝の言葉を頂きました。
現場監督にも色々とご協力を頂きました。
そんなYさまの住まい。

リビングには珪藻土を採用しデザインは櫛引にしました。
Y様のこだわりでもあります。
階段手すりは最初はブラックで考えていたのですが、
施工中に全体の意匠を再確認したところ、
ホワイトの方が合うかも・・・
ということで相談しホワイトになりました。

小屋裏は有効活用・・・・
レコードやCDはもちろん、たくさんの書籍をしまうことを考えていたY様。
色々と考えた末こうしました。

どうしても高さが決まってしまうので、できるだけ閉塞感が起きないよう、
通路スペースはフットライトを使って明るくしました。
細かい話ですが、照明のスイッチ切り替えも、
つながりのある主寝室で休んでいる時に
明るさに影響しないよう調整しました。
寝ている時に、明かりが漏れると、ゆっくり休めないのでは・・・
こういう配慮も必要だと思いました。

手前にニッチを採用したのは、わくわく感。
この場所にずっといたい・・・
そんな気持ちになれたらと思ったところ。