こんにちは、川口支店のそめやです。
今年はインテリアの知識を身に着けようと、
オフにルームスタイリストの講座を受講してきました。
ルームスタイリスト講座は、
簡単に言うと、模様替えの知識を身につける講座です。
私は、先月2級講座を、そして今月1級講座を受講しました。
上位クラスを受講し、試験に合格すれば、
「ルームスタイリスト・プロ」としての活動もできるとのこと。
私はそこまで目指せそうにないな~と思うのですが。1級・2級ともに、休憩を挟んで6時間もの長い講座ではありますが、
想像よりもはるかに楽しい時間を過ごしました。

インテリアのテクニックや理論を学ぶ要素もありますが、
自分が何が好きで、どんなインテリアにしたら、
自分が心地いい部屋に住めるのか?
「私の、私による、私のための部屋づくり」って感じでしょうか。そんな点に主眼が置かれ、
インテリア好き歴20年以上の私でも
そのヒントを見つけるための仕掛けにワクワクしっぱなしでした♪
1級・2級ともに、ステキな先生や受講者さんたちに出会えヽ(^◇^*)/ ワーイ
この講座をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと思っています。
*** *** ***
さて、私がこの講座を受講したのは、私が勤務する
築15年目を迎えた現役モデルハウスをもっと良くしたいから。
一般的なモデルハウスは、築5年程度で建て替えられてしまうとのこと。
築年数が経過しても、躯体の強さや、居住空間の快適性が損なわれない家だからこそ、
室内の心地よさをより実感できるインテリアでありたいと思うのです。
そして、末永く暮らせる家で、自分の「好き」に囲まれた部屋を、
たかさごの家を選んでくださるお客様にも実現していただきたいな、と思います♪
川口支店 そめや
(整理収納アドバイザー1級、ルームスタイリスト1級)