彩の国ビジネスアリーナ2016が
さいたまスーパーアリーナで1/27(水)28(木)開催されています。
何が行われているのか少しピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、
ひとことで言うと「物づくりの技術が集結する場」
最近では下町ロケットが話題になりましたが、
物が出来上がる過程では色々な人たちが加わっていましたよね。
それと同じように、職種は違えど優れた技術と志を持った方々がアリーナに集まっているということです。

普段はなかなか目にすることがない、細かい部品の数々、
ひとつずつ確認してみると、見えないところでたくさんの職人さんが技術を発揮し活躍していることに驚きました。
さて、そんなたくさんある中、住宅目線で見ていくと少し面白い部品がありました。
「
パンロック」という商品。開発したのは国盛化学さん。



「パネルなどを止める挟み込み部品」といったところでしょうか。
ワンプッシュで締結できるので、手間いらずの優れもの。
こういうのがあっらいいな、と思っていたところ。
聞くところこの商品、インターネットで一部販売しているとのこと。
市販はこれからだそうです。
梱包やDIYなのどで使われているよう。
引抜強度を聞くと15~20キロあるそうです。
名刺を頂いたところ、私の生まれ故郷と同じ茨城の会社でした。
なぜか意気投合してしまい、担当の方がポーズをとってくれました。
(ブログをご覧いただいたらご連絡をくださいね)

「ボードアンカーみたいに使えるといいんですが・・・」
そんな話をしたら、今後、色々と考えているようでした。
ちなみに、私たち高砂建設も参加しておりますよ。

興味のある方は、何か発見してみてはいかがでしょうか。
高砂建設 川口支店 中山