今日、不動産会社に勤める友人と
土地のことで話したところ、
「土地はね、70%の条件でよしとしないと、なかなか決められないよ・・」
決められないって・・・
「南道路で、日当たりがよくて、しかも整形地で、
上下水道も完備しているところは、だれもが買いたいから値段も高い・・・」
みんなが欲しがるしね・・・
「そう、けどほとんどの方が探すときって、ネット検索で希望の地域の安い土地で相場感をつかんじゃうだよね」
ネット検索ね・・
「紙や画面で見ても実際に目で見ないとわかんないよ、悪いと思い込んでも実際に見たらよかったりもする。もちろん、その逆もあるけど」
安い土地の場合は・・
「安い土地は、それなりの理由があるから安い、このことがわかってないと土地はいつでまたっても見つからない。
もしかしたら家も同じじゃないの、安いのはそれなりだし、家も見ないわかんないし・・」
それで決まる時って・・・
「土地形状がどうこうというより、見てみたら、その場所に住みたいって
なんとく思う感覚というか、ビビッとくるもの・・」
そうそう、
ビビっとね。確かにあるよね。
高砂建設 川口支店 中山