我が家では、毎年11月になると
インフルエンザの予防接種を行うのですが・・・
注射が大嫌いな息子を病院で説得するのに
いつも時間がかかるのです。
その説得方法
4年前・・・
みんな泣いてないでしょ
???
3年前・・・
チックンすぐだから
???
2年前・・・
パパもしてるから痛くない
・・・?
1年前・・・
とにかく目をつぶって先生と注射針を見ない
○
今年は・・・
行く前に自宅でチックンの予行演習
腕を出して力を抜く、
目をつぶって先生も注射針も見ない、
はい、チックン!
じゃあ3回練習、
本番はこの通りね。
本番・・・
スムーズに進み、泣かずに注射がうてた。
注射を怖がらない年齢になったということもありますが・・
けど、練習しておくと少し効果があるかも。
余談ですが・・・
実は、血液検査で血管に針が入ることを想像すると、
鳥肌がたつくらい、針を打たれるのが大嫌いな私なのです。
だから血液検査では針を直接見ることができない!
息子も自分に似たのかな・・・
高砂建設 川口支店 中山