
あいにくの

雨模様のお天気ですが、急遽スロ-プ工事をしてくれています。
日頃何気なく歩いている段差ですが、車椅子や足のご不自由な方などにとって段差って実はとても大変なのですよね。
スロ-プは1日で仕上げる予定とのことで、朝から大忙しのご様子です。
袴田大工さん・小川内装さん・河村監督・田村監督・大賀くんとで
がんばってくれていま~す。変わりやすい天候の中お疲れ様です

山野監督も来てくれ、トイレの収納棚の修理もしてくれました。ありがとうございます☆彡
さてスロ-プの完成はどうなるのでしょ~うね☆彡

室内はバリアフリ-が当たり前の時代になってきましたよね。
冬・夏などエアコンや暖房器具に頼らないといけない季節、普通のお宅ではとりあえず今居る部屋を快適に光熱費の事なども考えてドアを閉めて過ごしているかと思います。ただ、バリアフリ-によってドアの下の隙間からス-ス-して寒かったりしているのも現実かと思います。ソ-ラ-サ-キット工法の家は、どの部屋もあまり温度差がないので、常にドアを閉めないでオ-プンで居られます。家中があまり変わらない温度でいられるという、温度差のバリアフリ-も解消されますよね☆彡
お年寄り・お子さん・お身体の不自由な方・病気やケガをしている方などにとって、安全で安心して生活していく上でも、バリアフリ-にする事はとても大切な事で、温度差が無いというのは更に快適で過ごしやすく大切な事なのでしょうね☆彡
+ 高砂建設 川口支店 増田 +
株式会社 高砂建設
長期優良住宅 先導的モデル事業 200年住宅
ソーラーサーキットの家 重量木骨の家