人と犬との関わりは
2万年前と言われている。
かつては
「命令と服従」の関係として
人間は「生きていく」ために
犬との関係を持ち続けた。
狩猟や身を守るため・・・
時がたって現代、
犬は「ワンちゃん」と呼ばれ
人間の癒しを含め
「家族」として迎え入れられている。
外でリードにつながれ
番犬代わりのワンちゃんは少なく
室内犬が一般化してきたと同時に
さまざまな問題も浮き彫りにされてきた。
滑る床板による股関節疾患、ヘルニア
ニオイ、傷、汚れ・・・
今回の研修は
愛犬との快適な住まいとして
さまざまな問題を解決しうる
新しい建材や、驚くべき洗剤やコーティング剤の紹介である。
それらはなにも
ワンちゃんだけではなく
ワンちゃんのいない家庭にも
かなり役立ちそうなものであり
今後、いろいろなお客様ご提案できそうなものだった。
詳細な資料が手に入り次第
みなさんにご紹介したい。
高砂建設 営業部 鈴木裕之(愛犬家住宅コーディネーター)
株式会社 高砂建設
長期優良住宅 先導的モデル事業 200年住宅
ソーラーサーキットの家 重量木骨の家