先日の蓮田の見学会、
浦和支店が中心となって
営業部が一丸となって臨んだ見学会。
昨日総括も行い
今後も、来場いただいたお客様に
短い時間の中
少しでも「たかさご」を御理解いただけるように
取り組んでいきたい。
そんな中・・・
今日、私が担当させていただいている
S様からメールを頂いた。
何度も見学会にお越しいただいているS様に
事前に
「今回の見学会は一味違うシステムになってますからお楽しみに。
終わった後、正直な感想を聞かせて欲しいです」
と、お願いをしていたら
素晴らしい御感想メールをいただいた。
ちょこっとだけ抜粋・・・・
・胴縁の隙間の調整について
他社は胴縁すらやらないところもあるのになぜ、胴縁の隙間調整までするのか?
という点も、見えないところにもこだわるという考え方を説明する上では
非常にいいと思います。
高砂建設の魅力は構造(住宅性能)にあると思います。(私は内装やキッチンは
だいたいどこでも一緒だと思っているので構造の部分より興味が少ないです)
私もそうでしたが、構造見学会に来る人は、どういうところにこだわって工事を
やっていく会社なのか?構造部分は見えなくなっちゃう部分がほとんどだけど、
どんなふううに施工しているのか?とか、この会社に家の建築を依頼できる
だろうか?とかを見に来る人がほとんどで会社選びをしている人も多いと思います
だからこだわり部分を他社と比較しながら説明していいのだと思います。
他にも色々と素晴らしいご感想や
今後のための御意見をいただきました。
いただいた御意見を参考にしながら
たかさごの見学会は
進化していきます。
超長期住宅先導的モデル事業 200年住宅 ソーラーサーキットの家
+ 高砂建設 営業部 鈴木裕之