その衝撃のニュースが
飛び込んできたとき
ボクは、着工を来月に控えたお客様と
ヤマハのショールームにいた。
発表は今月末と聞いていたので
「あと二週間はドキドキか・・・」と
思っていたので
本当にビックリした。
大変な名誉でありながら
その分、大きな責任を感じる。
お客様には、この大きな資金を
「本当にいい家」のために
有効に活用していただきたい。
そして・・・
「長期住宅先導的モデル事業」(以前は超長期住宅先導的モデル事業)に
採択された住宅が
どのような住宅で
どのような意味を持つのか・・・・
そのことを十分に
ご理解いただければ
実は補助金よりも
もっともっと
大切なことが
見えてくる。
詳細は
各営業担当者または、各営業所に
お問い合わせください。
さてさて今日は
モデルハウスのお庭のお手入れ・・・・

お手伝いに来てくれた井澤さん

苗から植えた西川材の杉。樹齢三年

こちらはヒノキ
浦和支店の市川支店長が
なかなか気合いの入った
ブログを公開していたので、
今日は
もうひとネタ。
やっぱり・・・愛犬ネタですが。
アニーとコモが
仲が良くない(アニーが一方的にコモを嫌っている)
ということは
何度か紹介しておりますが
先日・・・
信じられない光景が・・・・
二人の衝撃の
キスの瞬間・・・・
えーーーーーっ!!!!
大声で驚く僕に向かって
二人で
照れた顔・・・・・

写真では分かりにくいが二人とも真っ赤な顔をしている
ボクが二人を
しばらく、からかっていたら
二人が真剣に怒った
アニー
「それ以上からかうと、ガブするぞ」
ご・・・・ごめんなさい
超長期住宅先導的モデル事業 200年住宅 ソーラーサーキットの家
+ 高砂建設 営業部 鈴木裕之
追伸 市川さんが担当させていただいているF様
先日は岩槻の見学会では
わたしのつたない説明にも関わらず
熱心にお聞きくださり
ありがとうございました。
市川さんから事前に
大変なプレッシャーをかけられ
緊張しておりました。
またお会いできる日を
楽しみにしております。